I met Allister, who is planning to Japan to be an ALT, July 2, 2024.
Recently, I had two interviews with Dr. Christopher Rieger, who was th…
2023年9月4日の第1回スノープス研究会にて、研究発表「貯水タンクと野良犬:フォークナー の『町』と『館』における粗野な快楽の勝利」を行い…
2023年9月1日に中央大学「英国モダニズム文学・文化史研究」チーム主催の公開研究会にて、研究発表「ウィリアム・フォークナーの『寓話』におけ…
2023年3月31日に論集『都市と連帯ー文学的ニューヨークの探究』を開文社より出版しました。簡単なカバーデザイン原案と指示書を藤野が作成して…
YouTube (LTS Project)に授業Cultural Exchange between Japan and the Westを受…
藤野の序文(「序―他者の歴史化に向けて」)および論文(「都市の渇き、あるいはラルフ・エリスンの『見えない人間』における不定形な働きについて」…
藤野の論文「ロケットと身体: アメリカン・モダニズムと大衆の想像力」を含む共著『モダンの身体: マシーン・アート・メディア』が出版されました…
2022年6月17日の『週刊 読書人』に、堀田三郎訳『ウォレス・スティーヴンズ詩集』の書評を書かせていただきました。
日本英文学会第94 回大会で招待発表を行いました。 「オンライン授業における対話と文学読解―The Things They Carried …